中国の弁護士

交通事故 弁護士 山口

山口県の交通事故の事故件数の推移は平成18年は事故件数9,189件、平成19年は8,939件、平成20年は8,118件、平成21年7,751件、平成22年は7,709件、平成23年は7,476件、平成24年は7,176件、平成25年は6914件、平成26年は6,268件、平成27年は5,724件でした。

交通事故による死者数は平成18年は108名・その内高齢者の方は56名、平成19年は死者数115名・高齢者60名、平成20年は死者数91名・高齢者51名、平成21年は死者数108名・高齢者58名、平成22年は死者数96名・高齢者41名、平成23年は死者数74名・高齢者43名、平成24年は死者数56名・高齢者31名、平成25年は死者数65名・高齢者32名、平成26年は死者数58名・高齢者29名、平成27年は死者数64名でした。

山口県の交通安全への取組みとして交通安全思想の普及徹底として幼児に対して、小学生に対して、中学生に対して、高校生に対して、成人に対して、高齢者に対して、障害者に対して、また外国人に対してなど段階的に効果的な交通安全運動を推進しています。

県民一人ひとりに広く交通安全思想普及、浸透させて交通ルール、交通マナーの向上を図りながら交通安全意識を高めて道路環境の改善をすすめています。

年間スローガンは「住みよい山口いつも心に交通安全」、子供と高齢者の交通事故防止、スピードダウンの推進、飲酒運転の根絶、自転車の安全利用の推進、シートベルトなどの着用の徹底を目指しています。

コメントを残す

*